固定費見直し

【光回線】キャッシュバックキャンペーンの注意点|徹底解説

internet-hikari

スポンサーリンク

キャッシュバックって魅力的だけど落とし穴はないのかしら?

どこも同じようなキャッシュバックキャンペーンをしているけれど、違いはあるの?

そんな疑問を解決していきます。

この記事で分かる事

  • キャッシュバックキャンペーンの注意点・落とし穴

 光回線の乗換え窓口のホームページを見ると、多額の金額のキャッシュバックアピールが目に留まると思いますが、単純にその金額だけで決めてしまうのは非常に危険です。

 しっかり事前に確認した方がよい点を以下にまとめました。

 では、早速見ていきましょう。

現在加入中の光回線の解約金・違約金・工事費の残債の負担の有無

一番大事なポイントは、

解約金・違約金・現契約の工事費残債の負担があるかどうか、という点です。

だいたいが、解約金・違約金については負担してくれれところがほとんどです。

工事費の残債も、負担してくれるとこもあったり、負担がなくても、その分キャッシュバック金額を多めに設定しているところもあります。

結局いくらキャッシュバックが多くても、乗り換えることでマイナスになるようではメリットがありませんので、注意が必要です。

キャッシュバックが入るタイミングと金額(一括では入ってこない場合がほとんど。何か月後にいくらなのか要確認)

キャッシュバックの金額とタイミングですが、

だいたいのところが、数回に分かれて入金されると思ってください。

契約時に1回。その後3~6か月後に1回、また更に3~6か月後に1回といった具合です。

理由としてはすぐに解約されると困るからです。

しっかり継続していることが確認できて、キャッシュバックが入るしくみになっています。

そして、注意事項がもう一つ!キャッシュバックは申請方式なのか自動なのかしっかり確認して、申請方式なら、忘れなように、カレンダー等に記入しておきましょう!

決して目先のキャッシュバック金額だけで判断しないよう、要注意です!

工事費の負担金

工事費の負担に関しては、ほとんとが「実質負担¥0」となってるところが多いですが、ここでのポイントは「実質」となっている点です。

単純に工事費ゼロではないのです。

どういうことかというと、工事費を24カ月、もしくは36カ月で分割し、その分、毎月の支払額から同等額を割り引く、という制度です。

つまり、工事費の分割回数分、契約が継続していれば、「実質ゼロ」になるということです。

よくある、スマホの「本体実質¥0」と同じ仕組みです。

分割回数分よりも早く解約した場合には、残りの回数分の工事代だけ残る、ということです。

毎月の支払額(速度も要確認。)

上記2点がしっかりと確認できたら、毎月の支払金額と各家庭で必要な速度とのバランスをで、コスパがいいのはどこなのか、比べてみるといいと思います。

速度に関しては、家庭で使用しているPC・タブレット・スマホの台数、ゲーム機の有無によっても変わりますし、その使い方によっても変わりますので、自宅でストレスなく快適に操作ができる速度ににするといいと思います。

ルーターの貸し出し(有料or無料)

ルータに関しては、既に持っている場合は必要ないですが、「IPv6」サービスを利用する場合は、「IPv6」に対応したルータが必要です。持っていない場合には、購入する方がお得か、レンタルする方がお得か、比較してみてださい。

ちなみに我が家は長い目で見たら購入した方が安いと感じ、7000円弱の価格帯のものを購入しました。

もっと高い価格帯のものもありましたが、PC2台TV2台スマホ4台の我が家では充分な性能と速度で、以前は古いBuffaloのものを使っていたのですが、買い替えてからは、ネット環境がかなり快適になりました。

(ちなみに、我が家はこのエレコムです。壁付けに出来るのと色が白でインテリアの邪魔にならないことが購入の決め手でした。)

エレコム WiFiルーター 無線LAN 親機 11ac 1733 800Mps 有線ギガ IPv6(IPoE)対応 ホワイト 日本メーカー 【iPhone11 / iPhoneSE2 メーカー動作確認済み】 WRC-2533GS2-W

新品価格
¥6,455から
(2021/11/23 20:21時点)

口コミでは、こちらのNECも評判です。価格帯もベストです。

NEC 無線LANルーター Aterm Wi-Fi 5(11ac)4ストリーム対応 WG2600HS

新品価格
¥6,640から
(2021/11/23 20:18時点)

セキュリティー対策(無料orオプション有料)

セキュリティオプションについても同じです。

既に自身でPCやスマホでセキュリティソフトに加入している場合には必要ありません。

どうすることが一番この先のことを考えてお得なのか、検討してみるといいと思います。

ちなみに我が家はSo-net光プラスに加入中で、無料でセキュリティが対策が使えるので、セキュリティ費用は抑えられてます。

何を優先するのかによって選ぶ回線は変わってくると思います。

以上のことを総合的に踏まえて一番何がお得なのか判断することをお勧めいたします!

【光回線】乗り換え いくらかかる?|申込み窓口はどこがお得?|徹底解説

続きを見る

feedback
【NURO光】失敗談 知らなきゃ損 安くて速い快適光回線 トクする条件とは?

続きを見る

光の動き
【IPv6とは】回線速度重視なら「IPv4」より「IPv6」|無料の光回線はどこ?

続きを見る

スポンサーリンク

-固定費見直し