習いごと・教育

【小学生】算数・英語・プログラミング・作文に特化した通信教育おすすめ一覧  

スポンサーリンク

5教科セットもいいとは思うんだけど、うちの子は算数が好きみたいだから、算数を集中して学ばせたい

幼少期から英会話教室に通っていたので、英語を伸ばしていきたい

時間がある小学生のうちは、プログラミングに集中させたい。

 このような考え・意見をお持ちではないでしょうか?

「得意・才能・好き」を伸ばしていきたいと考えている親御さんも多いと思います。

この記事で分かる事

  • 5教科セットは必要か?得意・好きを伸ばす教育法
  • 今の時代に必要なスキル・能力は?
  • 算数・プログラミング・作文・英語に特化した目的別通信教材のおすすめ

本記事の執筆者 

 

  •  元塾講師で現在39歳の小中学生の子供を持つ母親
  •  自身の子ども・小学生偏差値37→61 中学生60→70まで引き上げ(現在もまだまだ上を目指し親子で奮闘中)
  •  英検を独学で小5息子が3級に合格。中2娘が英検2級に合格。(一発合格)
  •  筆者自身も中学受験・高校受験を両方経験し、難関志望校に合格
  •  子どものためにと、これまで様々な教育書籍を読みあさり、教育イベントにも多数参加。
  •  これまでの経験と、ありとあらゆる知りえた情報の中から、本当に良いと思う有益な情報のみをお伝えしています。

 詳細プロフィールはコチラをご覧ください。

 今回は、よくある一般的な5科目セットの通信教育ではなく、科目に特化した通信教育に焦点をあてていきます。

 「皆がやっているから」「とりあえずこれをやらせておけばいい」というような安易な考えで、お子さんの大切な時間を奪うのだけはやめましょう。

 リアルな内容になっておりますので、ぜひ最後までお読みください。

 では早速みていきましょう。

小学生で通信教育の5教科セットは必要?

オンライン学習する人

結論

 小学生のうちは5科目セットは必ずしも必要とは言えない

 

なぜなら、

 小学生のうちは、個性を伸ばす、「得意」を極めて行くことも重要だからです。

 「得意」を伸ばすことで、自信につながり、後々、勉強に対する苦手意識・抵抗感なく、前向きに取り組むことができます。そしてそれが成績に自然とつながっていくのです。

 また、逆に、小学生のうちに、「苦手」の克服に重点を置く、「苦手意識」の改革も必要です。

 

 「全教科満遍なく高レベルで出来る方がいい」

 確かにそうかもしれません。

 かし、今の時代、社会に出てからの事を考えると、

 もっと重要なものがあるという考え方もあります。

今の子どもが社会に出た時に求められるスキルは4つ

 では、今の子どもがこれから求められる以下の4つのスキルに注目して解説していきます。

  • 論理的思考力(算数脳・プログラミング的思考)
  • 表現力 (作文力)
  • 読解・情報処理能力 (要約力)
  • 英語運用力 (使える・話せる英語力)

 具体的に、それぞれ細かく見ていきます。

論理的思考力とプログラミング・算数脳

 論理的思考力とは、「たしかな根拠をもとづいて筋道を立てて考え、課題の答えや結論に至る力」を言います。

 ただ「暗記」して問題を解くのとは違い、問題にじっくりと向き合い、しっかりとした理由をもって、答えを導き出さなければなりません。

 この力というのは、そう簡単にすぐに身につくようなものではありません。鍛錬が必要です。

 中学以降で重視されていくので、小学生のうちから、鍛えておくことで、将来の幅を広げることが出来ます。

 その論理的思考力を伸ばすのに有効なのが、「算数脳」を鍛える事だったり、「プログラミング教育」なのです。

 論理的思考力を身に付けることで、判断力や問題解決力など、様々な能力を育むことが出来るため、大人になり社会に出た時に、役立てることができるのです。

算数専門の通信教材 おすすめ 

 算数に特化した、通信教材の中で特に小学生におすすめなものをご紹介します。

【RISU算数】

 無学年制で、どんどん先に進めるタブレット教材。試してみる価値ありです。

 

 

 

 対象:4歳~小学生

 特徴①算数に特化したタブレット型通信教材

   ②無学年制で、学年より上のステージを先取できる

   ③一人ひとりの学習データを分析し、効率よく伸ばす

   ④つまづきには、個別でのフォローと動画解説で苦手意識が解消

数学専門塾 数強塾】

 数学専門のオンライン塾です。数学が特に苦手な人、中学校に上がる前に、基本をしっかり押さえておきたい人向け。

 

 

 

 

 

 

 対象:小学生~高校生

 特徴①算数・数学専門のオンライン家庭教師

   ②厳選されたプロ講師の完全1対1の個別指導

   ③無料で使える独自プリントあり

 

 

オンラインプログラミングスクール おすすめ4選 (小学生・中学生向け)

 小中学生におすすめのオンラインプログラミングスクールを初心者~本格的なものまで、厳選してご紹介します。

小中学生向けプログラミング教材「デジタネ」

ヒルナンデス!でも紹介された話題の教材。受講者の満足度調査も高評価。男女問わず楽しく学べる教材として大注目されています。

 

 

 

 

 

  対象:小学生・中学生

  特徴①100以上のレッスンが月額3,980円から受け放題

    ②「マインクラフト」「Roblox(ロブロックス)」「ディズニーコース」

    ③14日間の無料体験実施中

 

アンズテック

 プログラミング専門のスクール。プロの先生による楽しいゲームレッスンでUnityやScratchを楽しく学習できます。

 

 

 

 

 

  対象:小学生・中学生専用

  特徴①現役のプログラマーが教えるプログラミング

    ②一人ひとりに合わせた個別対応

    ③Unity/Scratchで楽しく本格的なゲームプログラミング

 

Tech Kids School【テックキッズスクール】

 AbemaTVなどのサービスを手がけるサイバーエージェントが2013年から運営。子供達に実践的な実力を身につけてもらうため、本格的なカリキュラムとなっていますので、レベルが高めのものを求めている方におすすめです。

 

 

 

 

 

 対象:小学3年生~中学3年生

 特徴①実力が身につく本格授業。コンテスト入賞者数はNo.1の実績

   ②大人がやるようなプログラミングを学習

   ③楽しさにこだわった環境で学習

   ④プレゼンテーション力も磨ける

   ⑤オンライン会議システム「Zoom」を使って実施

Z会 プログラミング

 教材の質・難関校受験に定評ある、Z会の通信教育が手掛ける【Z会プログラミングシリーズ】

 

 

 

 

 

  対象:年長・小学生・中学生

  特徴①紙のテキストで学ぶ

    ②試行錯誤しながら自分で考えたものを形にしていく

    ③作って終わりにしない学習システム

 

プログラミング用のパソコンのおすすめ【初心者】

とは言え、プログラミングって、パソコンが必要だったり、初期費用がかなりかかるし・・・

 

 と、思われる方も多いと思います。

 実際に私も同じように、躊躇して始めるまでに時間がかたってしまいました。

 経験談から言うと、プログラミング学習用のパソコンは、最低限のスペックで充分です。

 我が家も、パソコンに詳しい主人が、様々調べつくした結果、Lenovo パソコンを購入しました。公式ホームページからの購入で、5万円くらいでした。

 正直、充分です!なんの後悔もありません!

 小学生の息子も何の支障もなく、プログラミングで使っています。

 この程度のパソコンで充分なら、もっと早く買えばよかったと思ったほど、コスパ抜群です。

 → お得なLenovo 公式ページはこちら 

 家電量販電では15万以上するようなパソコンが多い中、Lenovoは、速度と機能、金額で見ても、かなりコスパが良くて、おすすめです。

  

表現力と作文

 将来の高校受験・大学受験でも合格のカギを握るのが「表現力」です。

 表現力とは、「自分の取り組みや考えを、第三者に分かりやすく伝える力」です。

 将来の受験ではそれを「文章化」していくわけですが、その際に必要なのがこの「表現力」です。

 受験だけにとどまらず、この力は、社会に出た時に必要になる力であり、今、社会が求めている力でもあります。

 この「表現力」も、「論理的思考力」と同様、身につけるのには一筋縄では行きません。

 よって、この表現力を鍛えるためのトレーニング、さらには、それを文章化していくための「文章力」作文の鍛錬をしておくことで、将来の可能性は広がるのです。

作文に特化した通信教材 おすすめ(小学生)

 作文をメインに扱う通信教材の中からおすすめをご紹介します。

【Z会 作文講座(オプション講座)】

 教材の質・難関校受験に定評ある、Z会の「作文講座」。オプション講座のみでも受講可能です。

 

 

 

 

 

 

 対象:小学5・6年生

 特徴①オリジナルカリキュラムで、文章を書く手順を学ぶことが出来る

   ②月3回の添削指導

   ②書く力・表現する力を伸ばす一人ひとりに応じた添削指導

 

 

【ブンブンどりむ】小学生向け作文通信講座

 作文力に重点を置いた作文専門講座です。小学一年生から対応しています。国語力があがることで、算数の文章題も得意になります。長い文章が一人で書けない、何て書いていいかわからない、というお子さんにおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 対象:小学生

 特徴①漫画形式の楽しいテキスト

   ②月に2回の添削指導

   ③算数・理科・社会の記述力強化や時事問題対策まで書く力をつける多彩な副教材

   ④公立中高一貫校受験記述対策にも

 

読解・情報処理能力と新聞の要約

 更にもう一つ、将来の大学入試の成功のカギを握るのが、「読解・情報処理能力」です。 

 読解・情報処理能力とは、「たくさんの情報から、必要なものを早く、正確に読み取る力」を言います。

  読解力、というのは、小学生・中学生・高校生と、学習を通して徐々に積み上げていくものです。

 「読解」が苦手な子は、小学生のうちに、きちんと向き合って、苦手を克服させてあげること、がとても大切なのです。

 この、「読解・情報処理能力」のトレーニングとして、もっとも有効的な方法が、「新聞記事のコラム・社説等の要約」です。

 この新聞の要約は、様々な塾でも取り入れていたり、要約がもたらす効果を発信し推奨しているところが多々あります

 どんなに長文で難易度および抽象度の高い文章でも、「要するにこういうことだ」という「要約力」、要旨を的確に捉え、自分でまとめて、文章で表現する力」を身につけることで、将来の高校・大学入試の得点は全く違ってきます。

 この「新聞の要約」は、別に「塾」に行かなくても、個人で、今すぐ出来ることです。

 低学年~中学年でしたら、小学生新聞。

 高学年以上は、中高生新聞をおすすめします。

 文章を読むことに抵抗がない人は、一般紙でもいいと思います。

 この要約を続けるだけでかなり力になることは間違いなしです。

 ポイントは、ノート作りの一環として、「楽しく」すること。

 別の記事で新聞の活用について書いていますので、ぜひ読んでみて下さい。

【読売KoDoMo新聞】何歳から読める?ノート作りにもおすすめ!お得な申し込み特典あり

続きを見る

【読売中高生新聞】ネットニュースとの違いは?お得なキャンペーンあり

続きを見る

英語運用力と英検取得

 グローバル化が急速に進められている現代において、今の子供達が社会に出る時に、英語力の有無が将来の可能性を左右するのは言うまでもありません。

 「英語」において、最も重要視されているのが、「使える英語」つまり、「実用的英語力」の習得です。

 「聞く」「話す」「読む」「書く」の「英語4技能」をバランスよく学習・習得することが求められています。

 英語検定試験も、この4技能を重視する判定に変わりました。

 学習指導要領の改訂で、英語教育が底上げされ、求められる英語力もかなり上がっています。

 高校入試・大学入試においても、英語の重要性は高まり続けており、英語検定試験の成績によって入試が優位に進められるケースが多くなっていたり、出題形式が、英語検定試験に近くなっており、検定試験の取り組みが大きく意味のあるものに変わりつつあるのです。

 ですので、小学生のうちから英検に挑むお子さんが、かなり増えてきています。

 うちの子供たちも、小4で5・4級、小5で3級、小6で準2級、中2で2級を取得しました。

 (ちなみに自宅で独学勉強です)

 中学生になると、部活や中間・期末テストで、英検に時間を割くことは難しくなります。

 早いうちから先を見越し、余裕のある小学生のうちに受験しておくことをおすすめします

 「合格」というのは、子供にとっても自信につながり、英語へ学習意欲を増してくれるはずです。資格も取れて、英語が好きになり、まさに一石二鳥です。

英語に特化した通信教材のおすすめ3選(小学生・中学生)

 英検取得を目的とした英語専門の通信教材のおすすめを厳選してご紹介します。

【学研のオンライン英会話Kimini英会話】

 学研として初のオンライン英会話ブランドです。オンライン英会話では珍しい、多数の「コース」があり、目的・目標に応じたカリキュラムで学習が進みます。システムに沿って学習をするだけで 『話せるようする』ことを実現。英語がわからずどうして良いかわからない時も、ただただ時間が過ぎることを防ぐ機能などを備えています。低価格から始められるので、この画期的な学習システムを一度試す価値はあると思います。

 

 

 

 

 対象:小学生~

 特徴①目標やレベルに合わせてた様々なカリキュラムあり(英検対策にも対応)

   ②オンラインレッスンの日時を指定して予約

   ③レッスンテキスト、講師画面、チャットツールなどは1つの画面で表示

   ④レッスンツールは日本語のヘルプボタンもあり

   ⑤980円~始められる

 学研オンラインkimini英会話については、コチラの記事もご覧ください

オンライン英会話
学研オンラインkimini英会話で英検対策できる?【5級・4級・3級・準2級・2級】料金は?

続きを見る

  

 

【Z会Asteria】

 Z会Asteria 英語4技能講座は、話せる力・使える力を育む講座です。タブレット1台で、自宅で安心・安全に、活きた英語に触れることができます。

 添削指導は、多くのタブレット教材にあるような「機械任せ」ではなく、プロによるマンツーマン。  丁寧なフィードバックがあるので、個人の弱点を補強することが可能です

 

 

 

 

 

 対象:小学校高学年~高校生

 特徴①学年を超えた学びが可能

   ②英語4技能をバランスよく習得

   ②英検®の早期取得も可能

   ②英検の早期取得も可能

   ③ネイティブ講師のマンツーマン指導で、writing/speakingも安心

 

【英検ネットドリル】

英検受験対策の最高峰である旺文社の   「英検でる順パス単」「英検予想問題ドリル」「英検全問題集及びCD」の準1級から5級までの   全24種類の教材がまるごと収録されています。デジタル教材ならではの便利な機能が搭載されており、これ一つでしっかりと学べるネット教材です。

 

 

 

 

 

  対象:小学生~

  特徴①英検受験対策旺文社の全24教材とCD音声が丸ごと収録

    ②一度間違えた問題を効率よく復習できる弱点チェックなど機能も充実

    ③リスニングや長文読解の集中訓練など英語力の総合力アップにも効果的

    ④タブレットやパソコンでペーパー教材より効率的な学習ができる

 

まとめ

 以上、ここまで、目的に応じた通信教材についてお伝えしました。

 念のために申し上げますが、決して、5教科セットが悪いと言っているのではありません

 学校の授業についていけない、など、お子さんの現状の学力や目的によっては5教科セットの方が効果的・効率的な場合ももちろんあるでしょう。

 小学生と言えど、毎日子供たちは遊びに習い事に大忙しです。

 限られた時間を有効的に、効率的に、子供の個性を伸ばすことでが出来、新たな子どもの個性の「気付き」にも繋がるのが、専門の通信教育です。

 大切な家計から、教育にお金を使うのであれば、「とりあえずこれ」と皆がやっているものを安易に差し出すのではなく、お子さん一人ひとりにの個性・特性に向き合い、必要なものを必要なだけ組み合わせ、取り入れていくことが、結果的に、自信に繋がり、自己肯定感も上がり、今後の学習意欲にもつながります。

 選択をミスして、やらないで後悔するなら、体験や資料請求自体は無料で出来るところがほとんどなので、まずは実際に行動を起こしてから悩むんだ方がいいと思います。きっとそこから何かが見えてくるでしょう。

 

スポンサーリンク

-習いごと・教育